平成26年5月30日金曜日 今年度はじめての

川越町地域包括支援センターの介護予防事業 ”集まれオールだー’S”を南福崎地区で開催しました。

この日は夏を感じさせるほどの暑い日となり、参加者のみなさんは少し汗ばみながら、参加して下さいました。

先ずは、北警察署安全協会の松岡さんにもお越しいただき、防犯についてのお話を具体的に講話頂きました。

続いて、牛乳パックを使った小物入れ作りでは、協力しながらみなさんそれぞれの個性をいかした作品が出来上がりました。特にここではボランティアさんの活躍が光りました★

 

 

そして・・・

給食ボランティアグループカトレアさんのお弁当の時間♪

食べきれないほどたくさんの色とりどりのお弁当にみなさん大満足の様子でした。

午後からはおなじみの服部先生の音楽療法♪♪

古新聞で個々に作った棒を使用した棒体操が好評で皆さん棒を持ち帰り「家でも!!」と  意気込んで見えました!

歌や楽器で頭と身体の体操がたくさん出来、笑いの堪えない時間となりました。

次回は6月27日金曜日上吉地区にお邪魔します。

 

 

 

2014年06月3日

毎年5/12は「民生委員の日」!

posted by 地域包括 グループ

毎年5/12は「民生委員・児童委員の日」。みなさんご存知ですか?

全国民生委員児童委員連合会ではこの日を「民生委員・児童委員の日」とし、5月12日から18日までの一週間を、民生委員・児童委員の活動を地域のみなさまに知っていただくための「活動強化週間」としています。

川越町民生委員児童委員協議会(民児協)はこの日の早朝、通勤や通学などで富洲原駅を利用する一般町民さんに民生委員のPRカードを入れたポケットティッシュをお配りし、PR活動を実施しました。

駅の西と東に分かれ、「おはようございます」「民生委員です」との声掛けとともにティッシュを配っていかれます。学生さんには「いってらっしゃい」の声も。

PR活動ももちろん大切ですが、あいさつ・声掛けをしているようすに、とてもいい活動だと感じました。

500からあったティッシュが一時間もしないうちになくなり、活動を終えた委員のみなさん。

その後、北勢5町民児協の合同活動への参加のため、東員町に向かわれました。

2014年05月15日

明日に架ける「話」3を開催しました!!

posted by 地域包括 グループ

川越町社協地域包括グループ(地域包括支援センター)では、地域包括ケアシステムの構築に向けた取り組みとして、一昨年度より地域包括ケア研修会「明日に架ける「話」」を開催しています。

その第3回を先日開催しました。本研修会では認知症と在宅医療に携わるお医者さん、町内の介護保険事業所の職員さん、行政の職員さん、民生委員さん等にご参加いただいております。

第一シリーズとして「社会資源」を取り扱ってきていますが、今回がその最終回。支援センター職員より「地域包括ケアシステム」と介護保険制度平成27年度改正の動向について少しお話しさせていただいたあと、グループごとの事例検討。要援護者(要介護者)の生活を一日・一週間単位で捉え、参加者が従事している事業のサービス提供時間以外の時間をどう連携・支援するかというテーマで行いました。

例えばデイサービスなら、ちょっと心配な方を送迎したあとの夜間。ヘルパーさんなら訪問のあと。援護の必要な方が地域で安心して生活できるように、事業所個々で考えるのではなく、どう手を結んでいくか。既存の資源をどう活用していくか。さまざま意見を交換しつつ進めていただきました。

最後にグループごとに検討した内容の発表。すぐ実現できそうなことからユニークなご意見まで。参加者の方々の思いが伝わってきました。

この研修はあくまでもシステム構築のための第一歩。実現できそうなところは実現に向けた取り組みを進めながら、こういった場の回数を重ねて、縦横のつながりを作っていけたら…と考えています。

今年度も第二シリーズを開催するよう計画しています。

2014年04月9日

このページの先頭へ戻る

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話または
お問い合わせフォームからお願いいたします。

電話番号 059-365-0024 

メールアドレスお問い合わせフォーム